fc2ブログ
 
■プロフィール

みゆき@ばっかす

Author:みゆき@ばっかす
ども!
ばっかす宿主のみゆきです。
まぎらわしい名前だけど、私は♂です(笑)
道北好きが高じて、とうとう抜海村で宿を開いてしまいました。
そんな私のつれづれなる日々を・・・・・・

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリー
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
お山の大将の季節
なぜか・・・
なぜかってのも変な言い方なんですが、
でも本当になぜか
この2日間、
朝は気持ちのよい晴れなんです(笑)
201301090724.jpg
三角山の交差点から抜海駅へ向かう途中、
こんな気持ちのよい朝日を見ることができているんですよ
おかげでまあ冷え込むこと冷え込むこと
何せ、今日にいたっては海沿いの抜海ですら
-13度でしたからね~
おかげで雪がきゅっきゅきゅっきゅ鳴っています。
久々の鼻毛が凍る感覚です
内陸は・・・冷え込んでいたんでしょうね~きっと

で、今日は日中も雪予報を覆して、
ず~~~~っと気持ちのよい晴れ
むっく君も
201301101323.jpg
久々のお山の大将しているってわけです。
う~ん
おっさんくさいんだか、凛々しいんだかわからんぞ
むっく君(笑)

ちなみに・・・
今日も東の風
そして久々の晴れなもんで、
彼らも漁にいっているのかね

なぜか今日は久々の2桁

アザラシ朝9時の頭数
上陸  59頭
遊泳  39頭(氷上含む)
合計  98頭

スポンサーサイト



むっくちゃん | 20:55:28 | Comments(0)
ハッピーバースデー!

誕生日おめでとう~
7才の誕生日です

むっくちゃん | 10:06:34 | Comments(0)
今日は汗ばむ陽気
う~む
相変わらずの極端な夏となっている今年

今日はじっとしていても汗ばむほど
風もないし今晩は虫が大量発生しそうな予感ですな~

さてさて・・・
今日は女子サッカーの決勝に
女子バレーの準決勝
レスリングは吉田さんと浜口さんが登場するし
さすがに見ている体力は無いですよな~
それでも無理して見ようとしてしまうからいかんのですな

あ~なんて宿主泣かせのヨーロッパ開催

繁忙期に入ると登場がめっきり減るむっく
たまには載せてあげにゃということで
201208091310.jpg
201208091505.jpg
最近本当によい子ですな~
年???

まもなく満7歳(人間年齢42歳ほど)を迎えるむっく
ま・・・・
おっさんってことか(笑)


むっくちゃん | 16:02:11 | Comments(1)
暑いのだ
う~む
暑い・・・・
朝7時ですでに23度

そしてお昼前の風除室での温度計は28.6度・・・・・
旭川周辺じゃ30度超えているみたいだし

それに比べれば宗谷はまだましというべきなんでしょかな~

優勝候補筆頭のスペインに勝ったから日本全体が
熱くなってしまったんでしょうかね
まあ私もちょっと0時30ごろは熱くなってしまいましたけどね(笑)

真~本当に、
寒すぎる夏は困るけど
暑い北海道ってのも困りもんですわね

むっくさんも
NEC_0334.jpg
水遊びが気持ちよさげで・・・
でもやっぱり水の中には完全に入れないのね~

帰ってくればとっとと爆睡(笑)
NEC_0335.jpg

シャッター切った音にびっくりして・・・・
NEC_0336.jpg
寝ぼけ眼でこっちを見ると・・・・

どうも小屋の中は
日中は暑くてだめみたいですな~
それにしても・・・
幸せそうな(笑)

むっくちゃん | 12:59:01 | Comments(0)
幸せそうな

まあ
なんて幸せそうな・・・
(笑)

むっくちゃん | 16:08:31 | Comments(0)
数日振りに丘登り(ほとんど登山だね)
晴れ間が広がりだしたので
数日振りに裏の丘にむっくとデート
丘はまた一段と積雪が増えてまして・・・
最大積雪深度は現在2Mを軽く超えておりまする
すんごい吹き溜まりですわ
なにせ丘に登る途中にある木の高さを超えてますからな~

鉄塔まで登ったところでむっくをぱちり
201201111227.jpg
むっくの右耳の下に黒い点があるのがわかります?
拡大すると・・・・
201201111226.jpg
はいオージロー君が抜海岩にとまっております
ワシを上から眺めることができるってのも
この丘の面白いところですな~

さて、さらに上へと登りだすと・・・
201201111230.jpg
なんか利尻登山でもしているよな錯覚を覚えました(笑)
で、この左側にある雲ってのは当然のように・・・

はい吹雪の雲でして

すでに海岸あたりがホワイトアウトしてます

いかんいかん!
むっく~帰るよ~


むっくちゃん | 14:37:33 | Comments(0)
雪中行軍するむっく
まさに雪中行軍!
(笑)
20111217122_2.jpg
201112171220_1.jpg
飼い主はスノシュはいてもひーひー言いながら歩くほど
裏の丘は雪がついています
最大深度はすでに推定で1Mを超えているかも・・・・
だけどむっく君はとっても楽しそう
たまに雪中モグラになって遊んでま~す

むっくちゃん | 16:49:23 | Comments(0)
むっくもラッセル
3日連続で裏の丘へ
昨日の吹雪で、丘の積雪量も一気に増えましたな~
201112081215.jpg
むっくもラッセルしながら登っております
この子はこのぐらい雪があったほうが、
楽しいんでしょうな

明日以降はスノシュの出番になりそですな
ちょっと今日の雪中行軍はつらかったですわ

それにしても・・・・
201112081219.jpg
上から眺める利尻はやっぱりたまらなくきれいですな~

201112081219_1.jpg
今日は礼文もはっきりと見えております
しばらく見えなかった礼文だけに、
一気に真っ白になったのがよくわかります
道北はまさに真冬へと入ったんですね・・・

むっくちゃん | 14:51:08 | Comments(1)
むっくの大冒険その11

無事北海道に帰還
抜海に帰る道すがら、雄冬の白銀ねな滝にてトイレ休憩
カーナビだと帰宅予定時刻はいまだに深夜一時過ぎと(笑)
ま、あと四時間弱かな~
さああと一息頑張るよ、むっく

むっくちゃん | 15:49:42 | Comments(0)
むっくの大冒険その10


二週間の巡業も無事終了
いよいよ北海道へと帰還です
仙台から乗船の船は新造のニューいしかり
さて乗り心地は、ドックハウスはいかに
むっくも楽しみ?

むっくちゃん | 17:35:48 | Comments(0)
次のページ