fc2ブログ
 
■プロフィール

みゆき@ばっかす

Author:みゆき@ばっかす
ども!
ばっかす宿主のみゆきです。
まぎらわしい名前だけど、私は♂です(笑)
道北好きが高じて、とうとう抜海村で宿を開いてしまいました。
そんな私のつれづれなる日々を・・・・・・

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリー
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
第6回ホエー豚祭2014
2014年5月10日第6回ホエー豚祭開催でございます。
本年は女性参加がなんと3名!
いつにない(笑)華やかなホエー豚祭となりました。

今回のホエー豚は2口で7キロ
内訳は
ロースブロック   1.5k
豚バラブロック   1.5k
モモブロック    1k
ミンチ       1k
モモスライス    1.5k
腕スライス     0.5k
以上の肉を精鋭10名で食すわけです。一人肉だけで700g(笑)

まずは野菜バイキングコーナーです。
2014hoe_veg.jpg
センキャベ・大根・水菜・レタス・キューリ・ミニトマト・ツナ・コーン。
なにせメインは豚だけですからね。野菜もちゃんととらないと。

で、お肉のスタートは
2014hoe_shabu.jpg
モモ肉スライスのしゃぶしゃぶです。まずはすっきりと一人150g
それにしても
2014hoe_shabu2.jpg
本当にあくがでませんね、ホエー豚は。

次も定番
2014hoe_hbg.jpg
ハンバーグです。なぜか上にかかっている玉ねぎソースが無茶人気。
簡単なんだけどな・・・・

で、この辺で少し味を変えて
2014hoe_tjr.jpg
定番のチンジャオロース。これは腕スライスと切り分けで余った肉を投入しています。

そして
2014hoe_mtk.jpg
今回、第一回以来となるメンチカツを復活させました。
今回のミンチは油が大目だったので、メンチカツは絶対旨いよね~ってことで。
パテの段階で、色がセクシーでしたからね(笑)

で、この辺で
2014hoe_cry.jpg
いよいよカレーの解禁です。
今回は玉ねぎやジャガイモ・人参の板目にもホエーの背脂を利用したし、
味付けにも背脂を使用。
かなり辛く作ったけれど、甘みがあって、われながら旨かったな~
今回一番手間がかかった一品。でもやっぱり見る見るうちに減っていくのよね。
ま、嬉しい悲鳴(笑)

で、ここからはラストスパート。
2014hoe_kt.jpg
モモ肉のトンカツです。
今回のは分厚かったです。
モモはちょっと固めなんだけど、その分、肉のうまみが強いから、
カツにすると本当に美味しいんですよね。

通常カツカレーにする人が多い中、
2014hoe_kd.jpg
ソースカツ丼を作成する人もいたりなんかして。

そして夜の部最終は・・・・・
2014hoe_pst.jpg
ポークソテーです。
やっぱり最後はこれですね。
今回のロースは本当に美味しそうだった。
美味しそう・・・・そう、私たちは食べれませんので。
ちょっと悔しかったりする。

で、おまけの
2014hoe_zsi.jpg
しゃぶしゃぶ鍋での雑炊。
ちなみにこれは朝にも登場します。
今回は終了が22時過ぎ。
いやいや皆さんよく食べましたね~
ちなみに今回のご飯の量は・・・・・
10名様で1升3合強!
う~ん、笑っておこう。

そして、翌朝。
2014hoe_bft.jpg
最後の角煮と煮玉子を入れての朝食。
私たちは煮玉子だけですが、美味しかった~~~~~~~!
やっぱりホエー豚は美味しいね
(^^)v

以上、2014ホエー豚祭のご報告です。

スポンサーサイト



宿主のつぶやき | 17:51:38 | Comments(0)